忍者ブログ

Stay at Stream

とりあえずブログ2nd 080207開設

[1]  [2]  [3]  [4]  [5

[PR]

2024/04/23 (Tue)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は移転していた。

2012/01/29 (Sun)

作っといて書くのもあれだが、NinjaToolsのブログエンジンが酷すぎて、、
Tumblerに移行してみた。

んで、移行してからずっとこっちを放置しすぎてたわ。
以降更新は下記でするんでぬ。
http://struct-stream.tumblr.com/

まぁ、変わったからと言っても実質更新頻度は変わらない、、
正直 Redmine wiki の記法が一番書きやすくてきれいに出ると思うんだが、、、
あぁ、いい感じに仕事に毒されてるわなww
PR

Heuristically programmed ALgorithmic computer type 9000

2010/11/03 (Wed)

"そうだ、珈琲飲もう。ちょうど朝淹れたのの残りがあったはずだ"
"カップに注いでレンジ3分、、と"
{3分後}
"今レンジの音がしたような?気のせいか。"
"あー、そうだ珈琲飲もう。、、、あれ、カップがない。"

アーサ・C・クラーク の 2001:a space odyssey を読んでる。そろそろ終わる。
映画も見たこと無いけど、原作は読んどこうと思って読んでる。でも前置きな解説を読む限りだと、映画も小説も原作らしい。ある種メディアミックス的なものようぬ、1971年にメディアミックスという考え方があったかどうかは知らないけどね。

んで、読んでてとりあえずイライラしたとこ一点。なんで、誰もHAL9000の気持ちを考えてあげない。あの船に一人でもIT系技術者、、、多分あの本だと「コンピュータ専門技師」とか書かれるのかな、が乗ってればあんな惨劇にはならなかったはずだと思う。"9000型コンピュータ萌え~”とか、そういうある意味人間としては終わりかけちゃってる人がいても良かったと思う。 まぁそのかわり、話の根底とか全部崩れるけどね。
ついでに言っておけば、HALという名前も可哀想すぎだ。International Business Machinesとか、当時は調子乗りすぎだったんじゃね?とか、、巷の中国人がインタビューに答えるっぽく言ってみる。

いいえケフィアです2010

2010/05/30 (Sun)

フハハ、4ヶ月(前更新から)。もう文体とか変わっちゃうよね。

それ以外にもいろいろ変わってますよ

まず社会的肩書とか、ついに「学生」が終了して、、早2ヶ月ww
    今は、、
社会人です。。。

DESCRIPTOR 3

2010/02/05 (Fri)

問題:
 
 「さて、どこまでが本当で、どこからが嘘だったのでしょうね」







HOME 次のページ

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
INCLUDE17
性別:
非公開

アクセス解析



忍者ブログ [PR]
template by repe