Stay at Stream
とりあえずブログ2nd 080207開設
[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
1週間きりまして
参加2回目からCD-ROM版のカタログを使うようにしている、、ってのは以前いつかの記事で書いた気がする。
そんなこんなで、今回の表紙は田丸浩史氏で、CD-ROM版の表紙はある意味注目を浴びていることも、さっきググって知った。
どうも、表紙に大きく書かれている爺さんにみんな注目しているらしいが。これ、自分が思うにコミケの図じゃぁないよね。後ろに書かれている構造物は有明の逆三角形じゃない、あれは色が白くなった上海万博の中国館にしか見えないのだけどどうだろう。。。
そんなこんなで、今年も一兵卒として参戦するわけds、、、、あーチェックが終わらん。。
そんなこんなで、今回の表紙は田丸浩史氏で、CD-ROM版の表紙はある意味注目を浴びていることも、さっきググって知った。
どうも、表紙に大きく書かれている爺さんにみんな注目しているらしいが。これ、自分が思うにコミケの図じゃぁないよね。後ろに書かれている構造物は有明の逆三角形じゃない、あれは色が白くなった上海万博の中国館にしか見えないのだけどどうだろう。。。
そんなこんなで、今年も一兵卒として参戦するわけds、、、、あーチェックが終わらん。。
PR
この記事にコメントする
← Heuristically programmed ALgorithmic computer type 9000 HOME INNER EAR HEADPHONES ATH-CK5NS WH →
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/29)
(03/22)
(11/03)
(08/08)
(06/29)
プロフィール
HN:
INCLUDE17
性別:
非公開
アクセス解析