Stay at Stream
とりあえずブログ2nd 080207開設
[29] [28] [27] [26] [25] [24] [21] [20] [19] [18] [17]
新学期という名の、春休み延長戦か。消耗戦という就活という名の夏休みか。執行猶予という名の1年か
10時間バイト*2日で日中のニュースなんしらんわぁ生活を送ってたら、地デジ大使のあの人がタイーホとかで。
21:00からの会見は見ようと思ってたら。すべて忘れて部屋の中で放心状態になってて見そびれました17ですコンバンワ。最近たまになる、何もしない時間、ただ虚空を見つめてぼんやりする時間、ぼんやりとしてて不安・・・わぁぉdethフラグw。
それよか個人的にそれだけで人間のクズとまで罵った鳩山(弟)総務大臣のほうが問題だと思った。案の定発言撤回、というか最近鳩山(弟)調子乗りすぎじゃなかろうか?いろいろとちゃちゃ入れてみたりとか、自滅しかねないですよ。
21:00からの会見は見ようと思ってたら。すべて忘れて部屋の中で放心状態になってて見そびれました17ですコンバンワ。最近たまになる、何もしない時間、ただ虚空を見つめてぼんやりする時間、ぼんやりとしてて不安・・・わぁぉdethフラグw。
それよか個人的にそれだけで人間のクズとまで罵った鳩山(弟)総務大臣のほうが問題だと思った。案の定発言撤回、というか最近鳩山(弟)調子乗りすぎじゃなかろうか?いろいろとちゃちゃ入れてみたりとか、自滅しかねないですよ。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
いけない、そろそろ1年経つ。買ってから聞いてないCD、いい加減熟成期間も末期、、
かの有名な某農大漫画にて
”人が使えるものは「醗酵」、そうでないものを「腐敗」という”
といってたけど、まぁ世の中なんそんなんばっかで、、、ほら、放置とか、変質とかじゃないんだって、熟成熟成。w
というわけでそろそろM3の季節です。例年よりちと遅めに思えるけどなんで?ちなみに年々参加者は増えてるはずなんだけど、、サークル数も会場も変わりま せん、、まぁ某リリカルに比べりゃましとか言われちゃどうしようもないんだけどね。5月楽しみ、ぶっちゃけ就活より大事^^;
いつのことから書こうか、、3月の終わり、実家に行ってきましてね。ぜんぜんゆっくりも出来ないで、日々家事と弟の引越しの手伝いだけやってた。まぁそん なんでモチベーションが持つわけもなく、最終的には『かなりだらけてるだけのだらしない大学4年生ニート候補生である兄』という役柄を見事に演じていたわ けだkry)
さて、弟は神戸の大学、、正確には神戸芸術工科大学先端芸術学部メディア表現学科まんが・アニメーション専攻。とかに行きやがって、もう1年生ってだけでうら やましい限りですが、なんて言えばいいか、そっち系でマジなほうにいっちゃいましてとか、まぁそれはいい。。。で、神戸の町に初めて降り立ったわけで、以外にも修学旅行とか以外だと所謂西日本といわれる地域には行ったことすらなかったりした。考えてみれば何気に海外より遠い存在になりかけてた、、
そんなところで例えばコンビニとか行くと、「いらっしゃいませ」は標準語でもレジでの対応はもう西訛がかなり出ている、、正直自分以外の全員が全部そうだと結 構怖い。なまじ自分が東サイドの人間だとばれるとその場で袋にされるんじゃないかとか、、そんなことが頭を過る、、、あれだ、変装して潜入とかしちゃって る宇宙人の気分。電車で間違ってSuicaとか出しちゃったらどうなるんだろう(((;゜Д゜))) とかね。
また、そんな中でもとりあえずメロンブクッスとらしんばん(同人ショップ)という大使館、、を見つけて避難、てのはお約束で。あと秋葉原に比べある意味スレてないから色んなものが品揃え、、というか売れ残り的にあってなかなかによかったり。
他に普通の本屋とか、それくらいしか行ってないけど、以外に品揃えがよくて、久しぶりに本を衝動買いで3冊も買ってしまった。
・『グレートギャッピー』 スコット・フィッシュジェラルド 著/村上春樹 訳
・『ナイン・ストーリーズ』 J.D.サリンジャー 著/柴田元幸 訳
・『FreeBSDコマンドブック』 ソフトバンクパブリッシング
上から、なんか村上春樹訳の西洋小説が読みたかったから、んでそのついでにサリンジャーの本あるかなとか探したらちょうどナイン・ストーリーズが2009 年の新訳で、しかもハードカバーで出てたので、、BSDのコマンドブックはなんか悔しかったから、てよく見ればビギナー本じゃないか、、ナゼ買った 俺。。。orz
他にも、まぁないだろう、でも探してみるかという本が探せば探すだけある。馬鹿に出来ない淳久堂書店。
まぁ神戸はこんな感じで、、、、。
おみやげのプリン食べたい。
さて、帰ってきて何してるかと言えば、落ちた2社をずっと引きずって就活もせずただただバイトに振り回される毎日、、も飽きてきたのでそろそろ就活 を、、。で受けたのが前落ちたそれぞれの会社の完全子会社とか、、フヒヒ。気がついたら気にしてた単位も足りてしまってて事実上ずっと学校は休み状態と か、バイトも5月からは就活を理由にほとんどやらないとか、、、、、そろそろ、人間やるのが面倒になってきたかな^^;
いけない、そろそろ1年経つ。買ってから聞いてないCD、いい加減熟成期間も末期、、
かの有名な某農大漫画にて
”人が使えるものは「醗酵」、そうでないものを「腐敗」という”
といってたけど、まぁ世の中なんそんなんばっかで、、、ほら、放置とか、変質とかじゃないんだって、熟成熟成。w
というわけでそろそろM3の季節です。例年よりちと遅めに思えるけどなんで?ちなみに年々参加者は増えてるはずなんだけど、、サークル数も会場も変わりま せん、、まぁ某リリカルに比べりゃましとか言われちゃどうしようもないんだけどね。5月楽しみ、ぶっちゃけ就活より大事^^;
いつのことから書こうか、、3月の終わり、実家に行ってきましてね。ぜんぜんゆっくりも出来ないで、日々家事と弟の引越しの手伝いだけやってた。まぁそん なんでモチベーションが持つわけもなく、最終的には『かなりだらけてるだけのだらしない大学4年生ニート候補生である兄』という役柄を見事に演じていたわ けだkry)
さて、弟は神戸の大学、、正確には神戸芸術工科大学先端芸術学部メディア表現学科まんが・アニメーション専攻。とかに行きやがって、もう1年生ってだけでうら やましい限りですが、なんて言えばいいか、そっち系でマジなほうにいっちゃいましてとか、まぁそれはいい。。。で、神戸の町に初めて降り立ったわけで、以外にも修学旅行とか以外だと所謂西日本といわれる地域には行ったことすらなかったりした。考えてみれば何気に海外より遠い存在になりかけてた、、
そんなところで例えばコンビニとか行くと、「いらっしゃいませ」は標準語でもレジでの対応はもう西訛がかなり出ている、、正直自分以外の全員が全部そうだと結 構怖い。なまじ自分が東サイドの人間だとばれるとその場で袋にされるんじゃないかとか、、そんなことが頭を過る、、、あれだ、変装して潜入とかしちゃって る宇宙人の気分。電車で間違ってSuicaとか出しちゃったらどうなるんだろう(((;゜Д゜))) とかね。
また、そんな中でもとりあえずメロンブクッスとらしんばん(同人ショップ)という大使館、、を見つけて避難、てのはお約束で。あと秋葉原に比べある意味スレてないから色んなものが品揃え、、というか売れ残り的にあってなかなかによかったり。
他に普通の本屋とか、それくらいしか行ってないけど、以外に品揃えがよくて、久しぶりに本を衝動買いで3冊も買ってしまった。
・『グレートギャッピー』 スコット・フィッシュジェラルド 著/村上春樹 訳
・『ナイン・ストーリーズ』 J.D.サリンジャー 著/柴田元幸 訳
・『FreeBSDコマンドブック』 ソフトバンクパブリッシング
上から、なんか村上春樹訳の西洋小説が読みたかったから、んでそのついでにサリンジャーの本あるかなとか探したらちょうどナイン・ストーリーズが2009 年の新訳で、しかもハードカバーで出てたので、、BSDのコマンドブックはなんか悔しかったから、てよく見ればビギナー本じゃないか、、ナゼ買った 俺。。。orz
他にも、まぁないだろう、でも探してみるかという本が探せば探すだけある。馬鹿に出来ない淳久堂書店。
まぁ神戸はこんな感じで、、、、。
おみやげのプリン食べたい。
さて、帰ってきて何してるかと言えば、落ちた2社をずっと引きずって就活もせずただただバイトに振り回される毎日、、も飽きてきたのでそろそろ就活 を、、。で受けたのが前落ちたそれぞれの会社の完全子会社とか、、フヒヒ。気がついたら気にしてた単位も足りてしまってて事実上ずっと学校は休み状態と か、バイトも5月からは就活を理由にほとんどやらないとか、、、、、そろそろ、人間やるのが面倒になってきたかな^^;
PR
この記事にコメントする
← さて、どうするかな。笑えばいいとおもう?、、フヒヒーー HOME もう政界とか世界とか正解とか、、、さてどうでしょう。とりあえずコレじゃぁ要らないなぁ →
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/29)
(03/22)
(11/03)
(08/08)
(06/29)
プロフィール
HN:
INCLUDE17
性別:
非公開
アクセス解析