Stay at Stream
とりあえずブログ2nd 080207開設
[20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10]
そうか、目から鼻血吹いて死ねばいいんだ
あ〜8月。oh~8月。
なんかもうよくわからない、兵どもが夢のあと(チガウ
現実逃避しかすることを知らなくて、そんなことを続けていたら現実逃避をする現実からも逃避するようになってるような感じ?いやいや、、ネガティブなわけじゃありませんて。
ただこう1年ぶりに実家に帰って、自分のものが無い部屋で寝起きしてて、朝起きたら朝飯ができてるような生活を1週間しているだけで、つい1週間前までしていた生活がまるで夢か幻のように感じる。
朝飯最高。ワイン最高。
そうそう、富山って喰い物しかいいこと無いですよ。米と魚がおいしいから寿司が旨くて、海沿いで港があるから輸入ものの酒が安いだけ。TureTearsとか、騙されちゃだめっすよb
あ〜そうだ、
こっちに来る前にノートPCのハードディスクとメモリの増設をしたんよ。それでOSとか中身一新してね、リカバリ自体はまるっと戻せるディスクのおかげで何ら遜色無くできて
それでこっち来てvaine3消して4.2を入れた。ここまでは順調。で先日22日、xpの更新をかけてついでにSP3にしてやった。その後DAEMONを入れたところバスターとかにいろいろと文句いわれた挙げ句再起動したら壁紙が剥がされてて背景がvistaのwindowが描かれたのに変わってて、英語で「このコンピュータでスパイウェアが発見されました」とか言ってくる。壁紙は変更不可能、おまけにデーモンのインストーラが異様なまでに不安定で必ずフリーズする、その関係でOSの正常終了までできない、、、システムの復元をしたら変更先のドライブが見付かりませんとやらで復元不可、、、。
早い話がWindows死にましたぉ。
ただもう動かない訳じゃなくてそこら近辺の修復ができないだけ、、でもふだんできるはずの設定がいじれないだけで十分おかしいし、WindowsUpdateにもアクセスできない。てやっぱりダメじゃないか。結果今現在を含めLinuxで進行中、宿題やるには問題ないんだけどね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろん、今夏もコミケに行ってきましたお。詳細はまた別に書くつもりですが、またひとが酷いことになってた。一日目は西に、三日目は東に、特に三日目がひどくて壁とか関係無く列ができて、スタッフの列整理の対応が追い付いて無かった。あとその三日目はネカフェに泊まって、りんかい線の始発で待機列に向かったけど、その時点で全体の半数の人が並んでた。東に向かう半数が徹夜という時代ですよ、お兄さん。、、、、で本とCDを併せた収穫の厚さが37センチと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
持ってきた本を読んでしまい、読む物がなくなったのでスカイ・クロラを借りて読んでる。なかなかに面白い。セピア色と2次対戦中の西洋の色使いにサリンジャーの風味そんな感じ、ミートパイおいしそう。読み終えると家族で映画も見に行けるという特典も付くらしい、おぉう。
なんかもうよくわからない、兵どもが夢のあと(チガウ
現実逃避しかすることを知らなくて、そんなことを続けていたら現実逃避をする現実からも逃避するようになってるような感じ?いやいや、、ネガティブなわけじゃありませんて。
ただこう1年ぶりに実家に帰って、自分のものが無い部屋で寝起きしてて、朝起きたら朝飯ができてるような生活を1週間しているだけで、つい1週間前までしていた生活がまるで夢か幻のように感じる。
朝飯最高。ワイン最高。
そうそう、富山って喰い物しかいいこと無いですよ。米と魚がおいしいから寿司が旨くて、海沿いで港があるから輸入ものの酒が安いだけ。TureTearsとか、騙されちゃだめっすよb
あ〜そうだ、
こっちに来る前にノートPCのハードディスクとメモリの増設をしたんよ。それでOSとか中身一新してね、リカバリ自体はまるっと戻せるディスクのおかげで何ら遜色無くできて
それでこっち来てvaine3消して4.2を入れた。ここまでは順調。で先日22日、xpの更新をかけてついでにSP3にしてやった。その後DAEMONを入れたところバスターとかにいろいろと文句いわれた挙げ句再起動したら壁紙が剥がされてて背景がvistaのwindowが描かれたのに変わってて、英語で「このコンピュータでスパイウェアが発見されました」とか言ってくる。壁紙は変更不可能、おまけにデーモンのインストーラが異様なまでに不安定で必ずフリーズする、その関係でOSの正常終了までできない、、、システムの復元をしたら変更先のドライブが見付かりませんとやらで復元不可、、、。
早い話がWindows死にましたぉ。
ただもう動かない訳じゃなくてそこら近辺の修復ができないだけ、、でもふだんできるはずの設定がいじれないだけで十分おかしいし、WindowsUpdateにもアクセスできない。てやっぱりダメじゃないか。結果今現在を含めLinuxで進行中、宿題やるには問題ないんだけどね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もちろん、今夏もコミケに行ってきましたお。詳細はまた別に書くつもりですが、またひとが酷いことになってた。一日目は西に、三日目は東に、特に三日目がひどくて壁とか関係無く列ができて、スタッフの列整理の対応が追い付いて無かった。あとその三日目はネカフェに泊まって、りんかい線の始発で待機列に向かったけど、その時点で全体の半数の人が並んでた。東に向かう半数が徹夜という時代ですよ、お兄さん。、、、、で本とCDを併せた収穫の厚さが37センチと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
持ってきた本を読んでしまい、読む物がなくなったのでスカイ・クロラを借りて読んでる。なかなかに面白い。セピア色と2次対戦中の西洋の色使いにサリンジャーの風味そんな感じ、ミートパイおいしそう。読み終えると家族で映画も見に行けるという特典も付くらしい、おぉう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/29)
(03/22)
(11/03)
(08/08)
(06/29)
プロフィール
HN:
INCLUDE17
性別:
非公開
アクセス解析