Stay at Stream
とりあえずブログ2nd 080207開設
[9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
ワンフェスに行てきましたよ、、的なアレ
まぁ有明にイベントで行くならとりあえず、で朝一のモノレールに乗ってった。
前のにも書いたとおり、規模やどんな感じになるのかとか一切分からない。なんとなく同人誌の即売会とは違いそうな感じはしてたけど。
モノレールから京葉線までは人の混み具合とかはコミケのそれとあまり大差なかった。そもそもコミケの場合最近だとこの時間はむしろ出遅れた時間になり、そのせいで人が少なかったりする。
りんかい線まで来た。コミケの場合もうのこ時点でかなりの人がごった返し、車内立ちも含めかなりの人の数になる。だが、予想に反し車内は思いのほか空いている。というか空席がふつうにあった。
正直、この時点で二人は「お、以外にいけるんじゃないか?」なんて内心思い始めていた(たぶん。待機列は逆三角の前から4行一括りの列で1束伸びていた、それがサンクスの手前でお台場方面に折れて続いてた。これも最初に見た限りだと、あ~こんなものかと思った。つまり待機列が1つしかない、コレといって折り返すとかそういう措置も取られて無いっぽい、ならばこの程度の列なのかな、と。すこし向こうに行けば並べそうな気がしてた。
まぁ、ぶっちゃけこの時点でワンフェスをかなりナメてたんだと、今になって思う。最初、長くてもその後パナソニックのビル少し向こうくらいまでだろうと思っていた列は、追っても追っても先が見えない。はじめの道路を越える橋は通り過ぎ、公衆トイレを過ぎても果てが見えない。川を越える橋を渡り始め、観覧車が近くなってきて、フジテレビが見え始めたころ、ようやく最後尾の看板が見えた。降りる駅を間違えたと正直に思った。東京テレポートのほうが断然近いところに最後尾はあった(その時点で。ちなみにビッグサイト正面のコンビにから片道徒歩9分の距離。川の上、橋のど真ん中である。
知っての通りこの日は春一番が吹いた2日目。風が強い、それも橋の上吹きさらし。でもこのときは基本座ってたから、まだ寒いくらいで済んでた。2時間と15分が過ぎて列の整理が始まったらしく列が動き出す。本当にただ座らせてただけみたいで、入場用に列をつめると自分のところからビッグサイトまでの4割くらいを進めた。ちなみにこの時点で列全体はさらに伸び、どうやら橋を超えてもまだ伸び続けたらしくそこからは折り返してビッグサイト方面に伸びまた果てが見えなくなっていた。多分ビッグサイト前まで出来てたんだと思う、、そう思うとこの時点で並びに来た人は、ビッグサイト正面に並ぶのに、見当違いの方向に進むわけだ^^;
橋の終わりからビッグサイトまでの少しのビル群の間は春一番+ビル風という猛烈なペアが誕生しており、、本当に台風並みの風が吹いていた、自分もなんどか煽られそうになったりしたさね。というか冗談じゃないくらい強かった、飛ばされた袋とかが軽く周囲のビルより高く上がっ<てたし、、、
<書きかけ>
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
プロフィール
アクセス解析